「7/26こしら太福二人会」チラシコンテスト 審査開始!
公開日:
:
最終更新日:2017/05/23
その他・雑記等, イベント告知・追加情報, 最新の投稿
9名の方が参加してくださっております。
http://kosira.blogspot.jp/2017/05/blog-post_23.html
皆さま、ぜひ投票よろしくお願いします!でも、迷うねこれは!でも、どれか選んでください!
関連記事
-
-
5月の予定でございます。※訂正版
5日(火・祝) 「浪曲定席木馬亭」 12時15分開演 11時45分開場 出演:国本はる乃
-
-
「太福・智六・染吉 三人会」ご来場ありがとうございました!
昨日の「太福・智六・染吉 三人会」、無事に昼夜終えることができました。 前
-
-
「玉川桃太郎・祐子に太福がじっくり学ぶ会」於:木馬亭 5/16
現役最高齢の浪曲師、玉川桃太郎師匠が御歳91歳。 その相三味線をつとめる、妻の祐子師匠が御歳9
-
-
今年もやります。浪曲チームHAIDAKOの国立公演7/17のご案内
今年で第4回を迎えます、「浪曲チームHAIDAKO」第4回公演。 これまで
-
-
2月の予定でございます。
2日(月)「浪曲定席木馬亭」 12時15分開演 11時45分開場 出演:東家孝太郎、玉川太福、
-
-
2018年演目一覧と御礼。
今日は12月30日。 さきほど、ニッポン放送で中村こずえさんの番組にて、トークとプチ唸りで20
-
-
8月の予定でございます。今年も盛岡へ。
1日(土) 「第7回 三扇会」 18時開演 出演:林家たけ平「唐茄子屋政談」、一龍斎貞寿
-
-
「忠治山形屋」初演です。6月13日木馬亭。
「天保水滸伝」の他に、玉川一門が代々口演している演目がいくつかございます。
-
-
掛け持ち二日目、初の池袋出演!!!
前日の掛け持ち。しかも、1週間くらいぶりの舞台でもありましたから、 日曜日の、朝の疲労感たら。。。
-
-
2月大阪〜広島〜大阪の8日間。(2/16更新)
17日(金) 「智六さんの会」 19時開演 18時30分開場 出演
- PREV
- 6月の予定でございます。(5/30更新)
- NEXT
- 7月の予定でございます。(7/9更新)