【お仕事のご依頼・お問い合わせ】
公開日:
:
最終更新日:2018/10/31
ご挨拶・御礼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下の宛先までご連絡ください。折り返しご連絡させていただきます。
mail:tamagawadaifuku@live.jp
tel:090-8173-8948
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PC: http://www.facebook.com/tamagawa.daifuku
モバイル: http://m.facebook.com/tamagawa.daifuku
DVD:「新世紀浪曲大全 玉川太福」 http://tamagawadaifuku.sakura.ne.jp/?p=1329
CDブック:「やる気が出る 外郎売CDブック」https://www.amazon.co.jp/dp/4426119669
玉川太福 (浪曲師)
(※ 公開してますので、どなたでもご覧になれます)
関連記事
-
-
西荻寄席、ご来場ありがとうございました!
8日(日)、井荻会館での「太福浪曲会」に、たくさんのご来場をいただきまして、 まことにありがとうご
-
-
松島演芸会、ありがとうございました!
16日、数年ぶりの松島演芸会。 師匠福太郎からお世話になっている、横浜市蒔
-
-
天保水滸伝車読みの会、ご来場ありがとうございました!
感想…ただ一言、 愛山先生に痺れました。 &nb
-
-
太福、三席ご来場ありがとうございました
「大浦兼武」 「三ノ輪橋とか、くる?」 仲入り 「中村仲蔵」(作•芝清之)
-
-
たくさんのお祝いの言葉、ありがとうございます。
このたび、平成29年度(第72回)文化庁芸術祭・大衆芸能部門新人賞をいただきました。 &nbs
-
-
「舞台×ドキュメンタリー×浪曲師玉川太福譚」を終えて(前編)
1月19日から22日まで、「舞台×ドキュメンタリー 浪曲師玉川太福譚」にご来場くださいまして、心より
-
-
新年おめでとうございます
明けましておめでとうございます。 もはや、正月5日…ご挨拶遅れましてまことに申し訳ありません。
-
-
「第三回ソーゾーシー」ご来場御礼。
2017/9/2「第三回ソーゾーシー」新宿末廣亭。 思い出しても、
- PREV
- すこ〜し先の予定でございます。(1/5更新)
- NEXT
- 12月の予定でございます。(12/9更新)