11/28 CD「浪曲 玉川太福の世界」ソニー・ミュージックダイレクトより発売!
公開日:
:
最新の投稿
特設サイト: http://www.110107.com/s/oto/diary/daifuku/list
制作レポートから販売宣伝活動まで、随時更新しております。
ご予約はコチラから:
【古典編】
収録演目:「若き日の大浦兼武」「青龍刀権次(二)召し捕り」「天保水滸伝 鹿島の棒祭り」
曲師・玉川みね子
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&cd=MHCL000002791
【新作編】
収録演目:地べたの二人シリーズより「おかず交換」「道案内」「配線ほどき」「湯船の二人」
曲師・玉川みね子
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=2959&cd=MHCL000002792
発売記念や発売後の宣伝イベントの話も進んでおります。
もしかしたら、地方でもCDショップなんかで、ひとッ節唸りながら宣伝…なんて機会もあるやも〜
関連イベントは、特設サイトで随時ご案内いたしますので、たまにのぞいてみてくださいませ。
ご予約・・・なにとぞーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
関連記事
-
-
木馬亭夏祭り、ご来場ありがとうございました。
今年で5回目の、浅草21世紀さんとの合同公演。 今回は、浦太郎師匠もフリー
-
-
【ご報告】末廣亭・昼席に出演決まりました。
このたび、公益社団法人落語芸術協会さまよりお声がけいただき、 落語の定席に出演できることになり
-
-
5月の予定でございます。
4/28(金・祝)~5/8日(日)まで毎日 「黄金週間十日間連続読みの会」 9時30分開演 9
-
-
武春師匠の代演、「大忘年会」を終えて。長くてすみません。
「武春師匠が、リハーサル中に倒れたらしい」 という話を聞いたのは、今月12日、渋谷らくごの出番
-
-
大田区民プラザ、ご来場ありがとうございました。
今年4回目の大田区民プラザ小ホールでの独演会。 初のゲストは、大利根勝子師匠。前橋より駆けつけ
-
-
「太福、三席」「銀座サロン」ご来場ありがとうございました。
ご来場いただきまして、ありがとうございました。 3年、いや少なくとも2年はやってなかったであろ
-
-
「7/26こしら太福二人会」チラシコンテスト 審査開始!
9名の方が参加してくださっております。 http://
-
-
「太福・智六・染吉 三人会」ご来場ありがとうございました!
昨日の「太福・智六・染吉 三人会」、無事に昼夜終えることができました。 前
-
-
黄金週間十日間連続読みの会
いよいよ、明後日からです。 演芸ファンのお客様の間ではすっかりお馴染みにな
-
-
11/4「玉川太福”月例”木馬亭独演会」ご予約の皆さまへ
ご予約のお客様へ この度は、「第一回 玉川太福”月例”木馬亭独演会」にご予
- PREV
- 12月の予定でございます。(12/9更新)
- NEXT
- 2018年演目一覧と御礼。





