*

松島演芸会、ありがとうございました!

公開日: : ご挨拶・御礼, 最新の投稿

16日、数年ぶりの松島演芸会。

 

師匠福太郎からお世話になっている、横浜市蒔田の「旅館松島」さんにて。

全体の司会から、締めの歌謡ショーまで全体を仕切られたのは、歌手の原田ヒロシさん。

 

私は二部の演芸コーナーで、講談の神田すみれ先生のご一緒させていただきましたが、前座的な一節コーナーで、3年ほど浦太郎師匠に浪曲を習っていたというアマチュアの女性の方と、もうお一人は、松島の女将さん。

この女将さん、大変なバイタリティの方でございまして、一部は踊り、二部は浪曲(壺坂霊験記を熱唱)、第三部も豪華衣装にて舞踊…出演者の誰よりも目立つという(笑)。

 

宴会場にて、お客様の空間は歌謡ショー仕様で真っ暗な状態。御酒も入っているし、こりゃちょっとハードかなと思いつつ、久々に「鹿島の棒祭り」。

お客様、真っ暗で暖房のいい感じに効いた空間のなか、30分しっかりお付き合いくださって、嬉しい限りでした。

舞台をおりたところで、原田ヒロシさんが無言で、グッと手を握って下さったのも嬉しかった。

 

思いも寄らなかったのが、帰りの道中。蒔田から上野まで、1時間弱のところが人身事故の影響で2時間30分。

 

かえって朝まで中村仲蔵の台本を、ああでもないこうでもないと。

 

関連記事

H27.5満福vol1チラシ

「太福満福」始まります。

落語会をプロデュースされている「ごりんや」様から、 私の会を始めていただけることになりました。

記事を読む

月例木馬亭H30.3~5月(低)

3月を振り返りつつ、4月もよろしくのご挨拶。

3月の仕事、昨日の「浪曲十八番」録音にてすべて終了。。   大阪6日間、ニュー

記事を読む

image1-2

1月の予定でございます。(1/18更新)

まずは、公演情報のみですみません。定例の会、新企画。いろいろです。元日から唸ります。 &nbs

記事を読む

0522太福五夜連続

5月の予定でございます。(5/24更新)

5月は師匠福太郎の命日がある月。   花粉も過ぎつつあり、夏や暑さや梅雨の鬱陶

記事を読む

30.9.30根津の会

9月の予定でございます。(9/21更新)

月例独演会から始まる9月。小朝師匠、志の輔師匠と初めてご一緒やら。半年ぶりの大阪5日間などなど。たく

記事を読む

20181031_kamecyabu

10月の予定でございます(10/10更新)

ご覧いただきありがとう存じます。 公演追加、完売等の更新は随時いたしますので、たまにのぞいてみ

記事を読む

5会場表

7月大阪公演の詳細でございます。

7月16日(木) 「俺たちカルテチェッカーズ with 玉川太福(from東京)」 会場

記事を読む

IMG_1219-thumbnail2

太福名披露目興行

たくさんのご来場をいただきまして、まことにありがとうございました。 何人入ったかは、大

記事を読む

no image

太福•貞鏡二人会、ご来場ありがとうございました!

第二回となります、貞鏡さんとの二人会、無事に終えることができました。 ご来場いただきました皆様

記事を読む

flyer

10月の予定でございます(9/30更新)

定例の会から、故郷・新潟の独演会まで。いつでもお待ちしております。   2日(

記事を読む

118
玉川太福オフィシャルHPがリニューアルしました〜

新サイトのアドレスは、   http://tam

auto-VNuwnr
1月の予定でございます。

元日(火) 「浪曲定席木馬亭〜新春特別興行〜」11時開演 10時

1bMHCL2792_FH1A_H1-4_N2355_prep.pdf
11/28 CD「浪曲 玉川太福の世界」ソニー・ミュージックダイレクトより発売!

特設サイト: http://www.110107.com/s/ot

玉川太福 AASS7433a
【お仕事のご依頼・お問い合わせ】

【浪曲の口演】 ・古典演目…お馴染み「忠臣蔵」、「天保水滸伝

170119210413
すこ〜し先の予定でございます。(1/5更新)

「会の情報は早いほどありがたい!」というご意見をいただきましたので、毎

月例木馬亭H30.3~5月(低)
「 玉川太福”月例”木馬亭独演会」のご案内

第一回玉川太福”月例”木馬亭独演会、無事に開催することが出来ました。

USER9253
2018年演目一覧と御礼。

今日は12月30日。 さきほど、ニッポン放送で中村こずえさんの番

H30•12鍛耳会スペ
12月の予定でございます。(12/9更新)

お待たせしすぎました。本当にすみません。 そして、どうかご予定の

→もっと見る

PAGE TOP ↑