第二回西荻浪曲フェスティバル、終了しました!
昨日は、第2回西荻浪曲フェスティバルにたくさんのご来場を賜りまして、心より厚く御礼申しあげます。
昨年より1会場増やした今回でしたが、
全会場で、定員数いっぱいのご来場をいただきました。
まことに、まことにありがとうございます。
また、公演の2、3日前から当日まで、とくにステージ3、4のお申し込みをお断りする状況でごございました。
ご入場いただけなかった皆様に対しましては、大変申し訳ない気持ちでございます。
当日、お立ち見でご鑑賞いただいたお客様にも、深くお詫び申し上げます。
その他、お席が窮屈だったり、会の運営上でも、たびたび行き届かない部分がありましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
本当に、貴重で、有難すぎる1日でした。
うまくいったところ、至らなかったところ、わずかな瞬間のことまで、心に刻みまして、ご恩をお返しできるよう精進いたします。
今後ともご厚情のほど、何とぞよろしくお願い申しあげます。
玉川太福
———————————————————
PC: http://www.facebook.com/tamagawa.daifuku
関連記事
-
-
黄金週間十日間連続読みの会
いよいよ、明後日からです。 演芸ファンのお客様の間ではすっかりお馴染みにな
-
-
8月の予定でございます。(8/16更新)
8月の予定。取り急ぎ、公演情報のみですが、随時更新します。 3日(木)※ご
-
-
本日(10/25)開催 『第2回 西荻浪曲フェス』 当日券の状況と会場地図について
本日10/25(土)は、いよいよ西荻浪曲フェスの開催日です。 当日券状況と会場地図について、御
-
-
11/18「第11回 東三楼・太福の なすかぼ二人会」お席ございます〜!
今月も半分まできましたが、なかなか濃い日々の連続で、一皮むけたようなそうでもないような。。 て
-
-
2017年。一年間ありがとうございました。
今年も一年間、お付き合いいただきまして有難うございます。 photo by bozzo
-
-
2月大阪〜広島〜大阪の8日間。(2/16更新)
17日(金) 「智六さんの会」 19時開演 18時30分開場 出演
-
-
大田区民プラザ、ご来場ありがとうございました。
今年4回目の大田区民プラザ小ホールでの独演会。 初のゲストは、大利根勝子師匠。前橋より駆けつけ
-
-
高円寺経済新聞さまに載せていただきました!
第二回西荻浪曲フェスティバルの記事、写真付きでございます! 「高円寺経済新
-
-
8月の予定でございます。
大変お待たせいたしました。。 月例独演第10回記念に、二度目の深夜寄席、声