*

大田区民プラザ、ご来場ありがとうございました。

公開日: : 最終更新日:2014/11/15 ご挨拶・御礼, 最新の投稿

今年4回目の大田区民プラザ小ホールでの独演会。

初のゲストは、大利根勝子師匠。前橋より駆けつけていただきました。

 

この会の大半のお客様は、私の浪曲しか聴いたことがない(生では)お客様がほとんどかと思いますから、芸歴50年?くらい違う勝子師匠の口演にさぞ驚かれたことと思います。

 

 

浪曲大会、西荻フェスという、大きなお祭り興行が終わって今思うのは、

 

「毎日が大事」

 

仕事のある日もない日も、同じようにコツコツ積み重ねることが大事だなぁとシミジミ感じております。

とはいえ、その一方で、「浪曲」そのものに触れていただくための機会を、こちらからドンドン作りだしていかなければならないのですが。

 

今年もあと2ヶ月。コツコツ頑張りましょう。

 

————————————————————-

PC: http://www.facebook.com/tamagawa.daifuku

モバイル: http://m.facebook.com/tamagawa.daifuku

 

関連記事

img_1021

2月大阪〜広島〜大阪の8日間。(2/16更新)

  17日(金) 「智六さんの会」 19時開演 18時30分開場  出演

記事を読む

140127

波乱万丈、三扇会ご来場ありがとうございました!!!

25日昼の「浪曲波乱万丈!」そして、夕方からの「三扇会」、ご来場いただきまして、 ありがとうござい

記事を読む

no image

2017年1〜4月ざっくりまとめと御礼。

口演した演目の数は、この4ヶ月で102席。 去年の同じ時期と比べたら、20席ほど多かったです。

記事を読む

no image

井荻会館〜NHK〜熊楠新作〜長唄発表会

と、4月後半から昨日まで、なかなかタイトなスケジュールで、ブログも更新せずにごめんなさい。 &

記事を読む

20181031_kamecyabu

10月の予定でございます(10/10更新)

ご覧いただきありがとう存じます。 公演追加、完売等の更新は随時いたしますので、たまにのぞいてみ

記事を読む

H28.2「太福を喰らう」表

2月9日〜14日大阪6日間の予定。(訂正版)

すでに動物園前の定宿は手配しました。後は、ぷらっとこだまを抑えるのみ!   9

記事を読む

no image

「浪曲”超”入門」講座、始まります。

なんと7月から、講師の機会をいただきました。 いま現在、浪曲が習えるカルチャーセンターって

記事を読む

H 30.2あかぎ寄席(表)

2月の予定です。新潟公演もあり〜。(2/6更新)

2月の予定です。ご覧いただきありがとうございます〜。   2日(金) 「

記事を読む

no image

夕刊フジ「ご推奨」紙面(H29.6.21)

演芸評論家の高山和久さんに取材していただきました。感謝。。。(前日にお電話いただいたのに、宣

記事を読む

H28.6もー吉

今週末、奈々福姉さんと二日間。

今週末、奈々福姉さんとの二日間です。   姉さんと二日続けて、というのも、ちょ

記事を読む

118
玉川太福オフィシャルHPがリニューアルしました〜

新サイトのアドレスは、   http://tam

auto-VNuwnr
1月の予定でございます。

元日(火) 「浪曲定席木馬亭〜新春特別興行〜」11時開演 10時

1bMHCL2792_FH1A_H1-4_N2355_prep.pdf
11/28 CD「浪曲 玉川太福の世界」ソニー・ミュージックダイレクトより発売!

特設サイト: http://www.110107.com/s/ot

玉川太福 AASS7433a
【お仕事のご依頼・お問い合わせ】

【浪曲の口演】 ・古典演目…お馴染み「忠臣蔵」、「天保水滸伝

170119210413
すこ〜し先の予定でございます。(1/5更新)

「会の情報は早いほどありがたい!」というご意見をいただきましたので、毎

月例木馬亭H30.3~5月(低)
「 玉川太福”月例”木馬亭独演会」のご案内

第一回玉川太福”月例”木馬亭独演会、無事に開催することが出来ました。

USER9253
2018年演目一覧と御礼。

今日は12月30日。 さきほど、ニッポン放送で中村こずえさんの番

H30•12鍛耳会スペ
12月の予定でございます。(12/9更新)

お待たせしすぎました。本当にすみません。 そして、どうかご予定の

→もっと見る

PAGE TOP ↑