*

宣伝!!

公開日: : 最終更新日:2014/01/29 イベント告知・追加情報

毎年恒例、5月の国立演芸場「大演芸まつり」に、今年も出演させていただきます。

弟子入りの翌年、「もぎたてカルテット」として初出演し、以来、「阿漕ヶ浦」、「五月一朗一代記」、「木村若友一代記」、「平家物語連続読み」、と毎年出させていただいております。人材不足と言わないで。。
そして今年は、「忠臣蔵」!!!

今年の特色としては、出演者がわずか4人。人材不足といわないで!!そうではなくて、つまり、一人一人の持ち時間がたっぷり。とどのつまり、与えられる入場券もたっぷり(笑)。
ってのは冗談のような冗談ではおさめられないような本音でもありますが、
割引•ご招待、なんでもござれでございますので、どうかお気軽に、太福までお問い合わせ下さいませ。

行きたいけど懐が…っていうご相談もウェルカムです!!マジでウェルカムです!とにかく、今回の目標は、300の客席を埋めること。

どうかこちらまで↓↓↓お問い合わせ下さいませ。

tamagawadaifuku@live.jp
090(8173)8948 (太福)

engei1.jpg

engei.jpg

関連記事

D95D8225-EE77-4CAA-A9AE-420B0DB7B059D6035202-6052-4CF8-A504-9816AD084ACA-2

6月の予定でございます。

1日(水) 「浪曲定席木馬亭」 12時15分開演 11時45分開場 出演:港家小そめ、東

記事を読む

h28-11%e3%80%8c%e7%94%b7%e3%81%af%e3%81%a4%e3%82%89%e3%81%84%e3%82%88%e3%80%8d%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%e4%bd%8e

11月5日「浪曲『男はつらいよ』を聴く会」浅草・木馬亭

11月5日(土)浅草・木馬亭にて「浪曲『男はつらいよ』を聴く会」を開催いたします。 木馬亭は1

記事を読む

no image

宣伝!宣伝!!

「浪曲とJAZZは、似ている」 と、よく表現されます。 私、あまりジャズには詳しくないの

記事を読む

H27.5満福vol1チラシ

「太福満福」始まります。

落語会をプロデュースされている「ごりんや」様から、 私の会を始めていただけることになりました。

記事を読む

A4トリム

9月の予定でございます。9/2更新

3日(土) 「浪曲定席木馬亭」 12時15分開演 11時45分開場 出演:富士実子、港家

記事を読む

no image

太福三席!

西荻フェス~名披露目~公会堂浪曲大会~と、 怒濤の9、10月がなんとかかんとか終わりました。。。

記事を読む

img_1021

2月大阪〜広島〜大阪の8日間。(2/16更新)

  17日(金) 「智六さんの会」 19時開演 18時30分開場  出演

記事を読む

チラシ画像

6月蕨の会、7月貞鏡さんとの二人会。

  (↑こちらは、奈良のウェブデザイン&制作会社「サトリデザイン」さんhtt

記事を読む

三扇会vol4

第四回「三扇会」間もなくです!!!

浅草木馬亭の舞台袖には、めくり(芸人の名前の、あの、あれです)やネタ帳が置いてある棚があるのですが、

記事を読む

2013_rokyoku2

宣伝!

同じ話芸の落語•講談には、「前座」「二つ目」「真打ち」 という身分階級があります。 身分階級

記事を読む

118
玉川太福オフィシャルHPがリニューアルしました〜

新サイトのアドレスは、   http://tam

auto-VNuwnr
1月の予定でございます。

元日(火) 「浪曲定席木馬亭〜新春特別興行〜」11時開演 10時

1bMHCL2792_FH1A_H1-4_N2355_prep.pdf
11/28 CD「浪曲 玉川太福の世界」ソニー・ミュージックダイレクトより発売!

特設サイト: http://www.110107.com/s/ot

玉川太福 AASS7433a
【お仕事のご依頼・お問い合わせ】

【浪曲の口演】 ・古典演目…お馴染み「忠臣蔵」、「天保水滸伝

170119210413
すこ〜し先の予定でございます。(1/5更新)

「会の情報は早いほどありがたい!」というご意見をいただきましたので、毎

月例木馬亭H30.3~5月(低)
「 玉川太福”月例”木馬亭独演会」のご案内

第一回玉川太福”月例”木馬亭独演会、無事に開催することが出来ました。

USER9253
2018年演目一覧と御礼。

今日は12月30日。 さきほど、ニッポン放送で中村こずえさんの番

H30•12鍛耳会スペ
12月の予定でございます。(12/9更新)

お待たせしすぎました。本当にすみません。 そして、どうかご予定の

→もっと見る

PAGE TOP ↑