*

黄金週間十日間連続読みの会

公開日: : 最終更新日:2016/05/10 イベント告知・追加情報, 最新の投稿

いよいよ、明後日からです。

 

演芸ファンのお客様の間ではすっかりお馴染みになり、時には100名以上のご来場があるという、

「朝練講談会」

その特別編として、このような企画を組んでいただきました。

 

「黄金週間十日間連続読みの会」

 

その名の通り、ゴールデンウィークの連休期間にて、長編モノを毎日連続で読むという会です。

春陽兄さんは「清水次郎長伝」を。

私は、「青龍刀権次」を。

 

かつて、浪曲師や講談師が毎日寄席に上がっていた時代には、「ちょうど時間となりました。この続きはまた明日」とやっていたそうですが、

近年では、講談のごく限られた師匠くらいでしか、寄席でそのような形式で連続読みされることはなかったのではないかと思います。

 

大先輩方の昔話の中に、また本の中にしかなかった、少なとも私にとってはそうであった「毎日連続読みを寄席で」という機会が、

まさか、このようなタイミングでいただけるとは、大げさでなく夢にも思わなかったことです。

 

おそらく、今後もなかなか訪れない機会かと思います。

もしかしたら、師匠福太郎も「おい!俺だって、そんなことやれなかったぞ〜!」と向こうでおっしゃってるかもしれません。

 

「朝練講談会 特別番組

黄金週間十日間連続読みの会」

日時:

平成28年4月29日(金・祝)〜5月8日(日)まで毎日開催

朝9時15分開場 9時30分開演

木戸銭:

1000円(予約不要・当日のみ)

会場:

お江戸日本橋亭(銀座線「三越前」よりすぐ)

お問い合わせ:

070-6420-1320(留守電)

主催:神保町講談会

黄金週間十日間連続読みの会

 

 

チラシに(他)とありますのは、

「青龍刀権次」で申しますと、全7席ですので、他の三日間(5/2,5,6)は別のネタを申し上げます。

 

ということは、三日間は、

「ちょうど時間となりました、この続きは、また明後日で」

となるんだな(笑)

今からそんなことを考えて、ひとりニタ〜としております。。。

 

しかも、私は一席申し上げた後、毎日お客さんと同じく、春陽兄さんの連続「次郎長伝」を聴けるという。。。あゝ(放心)。。

 

ご予定の多い連休とは存じますが、

お客様にとっても得難い機会であることは間違いございません。ぜひ。

 

関連記事

%e5%86%8d%e8%a8%82%e6%ad%a32810%e6%9c%a8%e9%a6%ac%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7

10月の予定でございます。(10/8更新)

2日(日) 「浪曲定席木馬亭」 12時15分開演 11時45分開場 出演:富士実子、港家

記事を読む

太福萬福12

3月の予定です〜。20・23・24日いろいろ独演。

3月の予定です。 5日〜10日までは大阪へ。東京に戻る日の夜席、「月刊太福マガジン」は、大阪に

記事を読む

no image

太福三席!

西荻フェス~名披露目~公会堂浪曲大会~と、 怒濤の9、10月がなんとかかんとか終わりました。。。

記事を読む

h28-11%e6%9c%a8%e9%a6%ac%e4%ba%ad%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7

11月の予定でございます。ネタおろし5席の月。(11/17更新)

11月は題して「太福ひとりネタおろしフェス」。 ひと月にネタおろし5席。って、文章打ったり眺め

記事を読む

H28.7ハイダコチラシ(表)

今年もやります。浪曲チームHAIDAKOの国立公演7/17のご案内

今年で第4回を迎えます、「浪曲チームHAIDAKO」第4回公演。   これまで

記事を読む

太福と智六 vol.2.5

智六さんとの二日間!

来月9、10日と、上方落語の笑福亭智六(しょうふくてい•ちろく)さんと、二日連続で二人会をさせていた

記事を読む

H 30.2あかぎ寄席(表)

2月の予定です。新潟公演もあり〜。(2/6更新)

2月の予定です。ご覧いただきありがとうございます〜。   2日(金) 「

記事を読む

no image

11月の予定でございます。新潟も。

1日(日) 「第19回 竹扇松戸落語会」 14時開演 会場:松戸東口会館(松戸市小根本2

記事を読む

H26.9盛岡

今年も行きます、盛岡へ!

昨年、後援会長のご縁から、いきなり独演会を開催させていただき、 生まれ故郷でもないのに(むしろ

記事を読む

no image

「太福、三席」「銀座サロン」ご来場ありがとうございました。

ご来場いただきまして、ありがとうございました。 3年、いや少なくとも2年はやってなかったであろ

記事を読む

118
玉川太福オフィシャルHPがリニューアルしました〜

新サイトのアドレスは、   http://tam

auto-VNuwnr
1月の予定でございます。

元日(火) 「浪曲定席木馬亭〜新春特別興行〜」11時開演 10時

1bMHCL2792_FH1A_H1-4_N2355_prep.pdf
11/28 CD「浪曲 玉川太福の世界」ソニー・ミュージックダイレクトより発売!

特設サイト: http://www.110107.com/s/ot

玉川太福 AASS7433a
【お仕事のご依頼・お問い合わせ】

【浪曲の口演】 ・古典演目…お馴染み「忠臣蔵」、「天保水滸伝

170119210413
すこ〜し先の予定でございます。(1/5更新)

「会の情報は早いほどありがたい!」というご意見をいただきましたので、毎

月例木馬亭H30.3~5月(低)
「 玉川太福”月例”木馬亭独演会」のご案内

第一回玉川太福”月例”木馬亭独演会、無事に開催することが出来ました。

USER9253
2018年演目一覧と御礼。

今日は12月30日。 さきほど、ニッポン放送で中村こずえさんの番

H30•12鍛耳会スペ
12月の予定でございます。(12/9更新)

お待たせしすぎました。本当にすみません。 そして、どうかご予定の

→もっと見る

PAGE TOP ↑