あと3日!
公開日:
:
最終更新日:2014/01/29
イベント告知・追加情報
あと3日です!!
Facebookページでもご案内しておりますが、
Stage2「アネと太福」の回が、定員に達しました。
https://www.facebook.com/daifuku.roukyokufes
当日、会場の設営状況で、追加席が出せる場合は上記のページでご案内致しますので、
そちらをご確認いただければ幸いでございます。
Stage1「ユハ」は残席3、Stage3「ビリヤード山崎」は残席5です!
迷われている方、是非是非ご予約下さいませ!!!
それと、
「会場までの行き方が甚だ不安…」というお声をいただきました。
たしかに、
「ユハ」にしろ、「三人灯」にしろ、何回行っても通り過ぎそうになるワタシがおります。。。
オシャレな店とういのは、大概入り口がわかりづらい…という法則でもあるのだろうか。
その点、
ビリヤード山崎は、
…ありがたぃ。
「ユハ」「三人灯」につきましても、駅前や会場の入り口に、スタッフがチラシをもって立っておりますので、
ご安心下さい。
あとは天気…。。。
前回、「お寺で浪曲」会をやったときも、交通機関が麻痺するくらいの大雨だったが、今回もやってきてますよ、台風が。。。
万が一、天気が悪くっても…どうか、来てくだんせぇ~~~~
関連記事
-
-
「7/26こしら太福二人会」チラシコンテスト 審査開始!
9名の方が参加してくださっております。 http://
-
-
「太福満福」始まります。
落語会をプロデュースされている「ごりんや」様から、 私の会を始めていただけることになりました。
-
-
なすかぼ二人会でも名披露目!
さて、今週日曜日です! なすかぼチラシ.pdf 落語の柳家小権太兄さんと一緒にや
-
-
10月の予定でございます。1、2日は大阪です。
1、2日 大阪公演です。 1日(木) 「ワッシャーズ4! with 玉川太福」 19時開
-
-
4/16「男はつらいよ」浪曲化口演は『第7作奮闘編』…!
発表が大変遅れてしまいました。 ご予定くださっていたお客さま、詳細お待たせして大変失礼いたしま
-
-
「玉川桃太郎・祐子に太福がじっくり学ぶ会」於:木馬亭 5/16
現役最高齢の浪曲師、玉川桃太郎師匠が御歳91歳。 その相三味線をつとめる、妻の祐子師匠が御歳9

