6月蕨の会、7月貞鏡さんとの二人会。
公開日:
:
最終更新日:2014/09/15
イベント告知・追加情報
(↑こちらは、奈良のウェブデザイン&制作会社「サトリデザイン」さんhttps://www.facebook.com/satoridesign.jpに作っていただきました)
(こちらは、後援会長のご友人、グラフィックデザイナーの平野敏樹さんに作っていただきました)
ご予約受付開始しております。
是非是非!
しかし、周りにセンスの良いデザイナーさんがいて下さるのは、大変嬉しいなぁ。
関連記事
-
-
6月の予定でございます。
1日(水) 「浪曲定席木馬亭」 12時15分開演 11時45分開場 出演:港家小そめ、東
-
-
小権太兄さん、真打ち昇進…!
根岸の西念寺というお寺さんで、二人会をかれこれ8回ほどご一緒させていただいている、噺家の先輩、柳家小
-
-
今年も行きます、盛岡へ!
昨年、後援会長のご縁から、いきなり独演会を開催させていただき、 生まれ故郷でもないのに(むしろ
-
-
「忠治山形屋」初演です。6月13日木馬亭。
「天保水滸伝」の他に、玉川一門が代々口演している演目がいくつかございます。
-
-
黄金週間十日間連続読みの会
いよいよ、明後日からです。 演芸ファンのお客様の間ではすっかりお馴染みにな
-
-
7月大阪公演の詳細でございます。
7月16日(木) 「俺たちカルテチェッカーズ with 玉川太福(from東京)」 会場
-
-
本日(10/25)開催 『第2回 西荻浪曲フェス』 当日券の状況と会場地図について
本日10/25(土)は、いよいよ西荻浪曲フェスの開催日です。 当日券状況と会場地図について、御
-
-
「太福満福」始まります。
落語会をプロデュースされている「ごりんや」様から、 私の会を始めていただけることになりました。
- PREV
- 井荻会館〜NHK〜熊楠新作〜長唄発表会
- NEXT
- もうすぐ、師匠の命日



