6月蕨の会、7月貞鏡さんとの二人会。
公開日:
        
        :
         最終更新日:2014/09/15        
        イベント告知・追加情報                
      
(↑こちらは、奈良のウェブデザイン&制作会社「サトリデザイン」さんhttps://www.facebook.com/satoridesign.jpに作っていただきました)
(こちらは、後援会長のご友人、グラフィックデザイナーの平野敏樹さんに作っていただきました)
ご予約受付開始しております。
是非是非!
しかし、周りにセンスの良いデザイナーさんがいて下さるのは、大変嬉しいなぁ。
関連記事
-  
                            
                              - 
              
4月の予定でございます。(4/6更新)
3日(月) 「太福・昇々二人会」19時30分開演 19時開場 出演:
 
-  
                            
                              - 
              
10月の予定でございます。(10/8更新)
2日(日) 「浪曲定席木馬亭」 12時15分開演 11時45分開場 出演:富士実子、港家
 
-  
                            
                              - 
              
西荻あさ市で唸ります!
5年目に突入しました、西荻窪での浪曲会。 「串焼き処きんぎょ」(残念ながら
 
-  
                            
                              - 
              
10/22東庄町「天保水滸伝」連続読みの会。あと一週間。
いよいよ来週に迫りました。 「天保水滸伝」連続読みの会。  
 
-  
                            
                              - 
              
3月残すところ、27、29、31日。濃い3日間。
昨日、総会も無事に終わり、理事のお役目はそのままに、 なんと、 なんと、 「事務局
 
-  
                            
                              - 
              
男の・・・・・っ!!!
浪花節でございます。 チラシを見た浪曲ファンのお客様から、 「こういう企画を求めているん
 
- PREV
 - 井荻会館〜NHK〜熊楠新作〜長唄発表会
 - NEXT
 - もうすぐ、師匠の命日
 



        
        
        
        
        
        
        
        