*

五月先生をしのぶ会

公開日: : ご挨拶・御礼, 最新の投稿

ご来場ありがとうございました。

 

一太郎さんとの掛け合い、5年ぶりの「五月一朗一代記」も無事(ということで…)に終わりました。

まあ、5年ぶりといってもあのときは友歌姉さん、雪絵姉さんと4人でだったし、今回はほぼほぼ、ぶっつけのようなものでした。

 

微妙な噛み合なさが合ったかと思いますが、普段一人でやってる人同士の、まあご愛嬌ということで(笑)

 

しかし、

毎回迷うなぁ…あの携帯が鳴ったときは。

今回は、ちょうどセリフのところだったので軽くいじってしまったけど、そのあとまた別のところで鳴って、そのまま素通りしました。

 

初めていらっしゃったお客様もいらしたようですので、そういったお客様にも先生の魅力、お人柄が、ほんのわずかでも伝われば幸いです。

 

 

来年は、先生からいただいた演目も舞台にかけます。どうかお楽しみにして下さいませ。

 

 

個人的に「春日丼梅鶯!?」ってセリフが、五月先生を演じた自分としてはベストな出来でした(笑)。

 

一代記以上に、五月先生それから奥様の歌絵師匠の後見させていただいて学ばせてもらったこと、ずっとずっと生かします。もちろん下の子たちにも伝えます。ちゃんとリレーしないとね。

関連記事

no image

高円寺経済新聞さまに載せていただきました!

第二回西荻浪曲フェスティバルの記事、写真付きでございます!   「高円寺経済新

記事を読む

IMG_1652

盛岡公演備忘録〜乗り込み篇〜

9月14日盛岡劇場タウンホールでの「浪曲を楽しむ会」第二回。 今回も、100名近いお客様にご来

記事を読む

no image

2016年。一年間ありがとうございました。

今年も一年間、おつきあいくださいまして、本当にありがとうございました。   年

記事を読む

第2回浪曲フェス表紙OL

10月の予定

3日(金)「浪曲定席木馬亭」 12時15分開演 会場:浅草木馬亭(台東区浅草2−7−5)

記事を読む

USER9253

2018年演目一覧と御礼。

今日は12月30日。 さきほど、ニッポン放送で中村こずえさんの番組にて、トークとプチ唸りで20

記事を読む

no image

御礼

TPP(玉川太福、ピンチにつき(経済的に)、プチ援助をお願いします)、太福羽織基金へのご寄付、たくさ

記事を読む

太福萬福12

3月の予定です〜。20・23・24日いろいろ独演。

3月の予定です。 5日〜10日までは大阪へ。東京に戻る日の夜席、「月刊太福マガジン」は、大阪に

記事を読む

黄金週間十日間連続読みの会

黄金週間十日間連続読みの会

いよいよ、明後日からです。   演芸ファンのお客様の間ではすっかりお馴染みにな

記事を読む

no image

御礼!!

昨日は、国立演芸場「大演芸まつり」にご来場いただきまして、 誠にありがとうございました!!

記事を読む

131212

西荻寄席、ご来場ありがとうございました!

8日(日)、井荻会館での「太福浪曲会」に、たくさんのご来場をいただきまして、 まことにありがとうご

記事を読む

118
玉川太福オフィシャルHPがリニューアルしました〜

新サイトのアドレスは、   http://tam

auto-VNuwnr
1月の予定でございます。

元日(火) 「浪曲定席木馬亭〜新春特別興行〜」11時開演 10時

1bMHCL2792_FH1A_H1-4_N2355_prep.pdf
11/28 CD「浪曲 玉川太福の世界」ソニー・ミュージックダイレクトより発売!

特設サイト: http://www.110107.com/s/ot

玉川太福 AASS7433a
【お仕事のご依頼・お問い合わせ】

【浪曲の口演】 ・古典演目…お馴染み「忠臣蔵」、「天保水滸伝

170119210413
すこ〜し先の予定でございます。(1/5更新)

「会の情報は早いほどありがたい!」というご意見をいただきましたので、毎

月例木馬亭H30.3~5月(低)
「 玉川太福”月例”木馬亭独演会」のご案内

第一回玉川太福”月例”木馬亭独演会、無事に開催することが出来ました。

USER9253
2018年演目一覧と御礼。

今日は12月30日。 さきほど、ニッポン放送で中村こずえさんの番

H30•12鍛耳会スペ
12月の予定でございます。(12/9更新)

お待たせしすぎました。本当にすみません。 そして、どうかご予定の

→もっと見る

PAGE TOP ↑