五月先生をしのぶ会
ご来場ありがとうございました。
一太郎さんとの掛け合い、5年ぶりの「五月一朗一代記」も無事(ということで…)に終わりました。
まあ、5年ぶりといってもあのときは友歌姉さん、雪絵姉さんと4人でだったし、今回はほぼほぼ、ぶっつけのようなものでした。
微妙な噛み合なさが合ったかと思いますが、普段一人でやってる人同士の、まあご愛嬌ということで(笑)
しかし、
毎回迷うなぁ…あの携帯が鳴ったときは。
今回は、ちょうどセリフのところだったので軽くいじってしまったけど、そのあとまた別のところで鳴って、そのまま素通りしました。
初めていらっしゃったお客様もいらしたようですので、そういったお客様にも先生の魅力、お人柄が、ほんのわずかでも伝われば幸いです。
来年は、先生からいただいた演目も舞台にかけます。どうかお楽しみにして下さいませ。
個人的に「春日丼梅鶯!?」ってセリフが、五月先生を演じた自分としてはベストな出来でした(笑)。
一代記以上に、五月先生それから奥様の歌絵師匠の後見させていただいて学ばせてもらったこと、ずっとずっと生かします。もちろん下の子たちにも伝えます。ちゃんとリレーしないとね。
関連記事
-
-
「7/26こしら太福二人会」チラシコンテスト 審査開始!
9名の方が参加してくださっております。 http://
-
-
最後の独演会「国本武春お別れ会」のご案内
木馬亭さん、武春堂さん、浪曲協会とで本日も打ち合わせをいたしました。 かな
-
-
「玉川桃太郎・祐子に太福がじっくり学ぶ会」於:木馬亭 5/16
現役最高齢の浪曲師、玉川桃太郎師匠が御歳91歳。 その相三味線をつとめる、妻の祐子師匠が御歳9
-
-
12月のスケジュール
2日(火)「玉川太福さんの浪曲を聴く会」 18時30分開演 18時開場 会場:大田区民プラザ小
-
-
2月の予定です。新潟公演もあり〜。(2/6更新)
2月の予定です。ご覧いただきありがとうございます〜。 2日(金) 「
-
-
12月の予定でございます。(12/9更新)
お待たせしすぎました。本当にすみません。 そして、どうかご予定のほど。。
-
-
今週末、奈々福姉さんと二日間。
今週末、奈々福姉さんとの二日間です。 姉さんと二日続けて、というのも、ちょ
-
-
11/4「玉川太福”月例”木馬亭独演会」ご予約の皆さまへ
ご予約のお客様へ この度は、「第一回 玉川太福”月例”木馬亭独演会」にご予
- PREV
- 太福•一太郎二人会 @道楽亭
- NEXT
- 2014年をボツラボツラと…