*

7月大阪公演の詳細でございます。

7月16日(木)

「俺たちカルテチェッカーズ with 玉川太福(from東京)」

会場:繁昌亭

開演:19時 開場:18時30分

出演:笑福亭矯太、笑福亭智六、林家染吉、玉川太福(曲師:沢村さくら)、笑福亭智之介(出演順)

三味線:はやしや律子

木戸銭:前売2000円当日2500円

チケットぴあ:TEL:0570-02-9999(Pコード 597-700)

お問い合わせ:TEL:06-6352-4874(天満天神繁昌亭)

 

@繁昌亭

 

17日(金)

「ひみつの寄席」

会場:県営神戸楠丘高層住宅集会所

開演:19時 開場:18時30分

出演:笑福亭智之介、笑福亭智六、玉川太福(曲師:沢村さくら)、桂三河

木戸銭:前売1200円当日1500円

 

18日(土)(昼夜でございます)

「ライブ喫茶亀」

会場:ライブ喫茶「亀」

開演:14時 開場:13時30分

出演:笑福亭智之介、笑福亭智六、玉川太福(曲師:沢村さくら)、桂三河

木戸銭:前売1200円当日1500円

 

「八聖亭」

会場:

開演:19時 開場:18時30分

出演:笑福亭智六、玉川太福(曲師:沢村さくら)、桂三河

木戸銭:前売1200円当日1500円

 

19日(日)

「ナチュリコ寄席」

会場:ナチュリコ

開演:15時30分 開場:15時

出演:笑福亭智六、玉川太福(曲師:沢村さくら)、新田開山(三線奏者)

木戸銭:3500円(ビール、ワイン、焼酎飲み放題+料理付き ※演芸のみ1000円)

※お料理準備のため、ご予約は17日(金)までにお願い申し上げます。

 

5会場表

5会場裏

 

全ての公演のお問い合わせ・ご予約は、

TEL:090-4272-6219 Mail:chiroku.shoufukutei@gmail.com

こちらまでお願いいたします。

 

私の身長は178センチではなく、183センチです。

たぶん、他の方々の情報もウソが多いと思います(笑)

 

関連記事

no image

太福三席!

西荻フェス~名披露目~公会堂浪曲大会~と、 怒濤の9、10月がなんとかかんとか終わりました。。。

記事を読む

auto-eaeWWc.xlsx_01

7月の予定でございます。(7/9更新)

1日(土) 「浪曲定席木馬亭」 12時15分開演 出演:国本はる乃、木村勝千代、澤 順子

記事を読む

no image

皆様にお願い申し上げます

私の後援会が、このような基金を設立して下さいました。 以下、ご案内の文章を記載させていただきます。

記事を読む

no image

「木馬亭よ、永遠なれ」長田衛•著

浅草木馬亭と浪曲を取り上げた本が出版されました!   「木馬亭よ、永遠なれ。」

記事を読む

flyer

10月の予定でございます(9/30更新)

定例の会から、故郷・新潟の独演会まで。いつでもお待ちしております。   2日(

記事を読む

no image

天保水滸伝車読みの会、ご来場ありがとうございました!

感想…ただ一言、     愛山先生に痺れました。 &nb

記事を読む

1bMHCL2792_FH1A_H1-4_N2355_prep.pdf

11/28 CD「浪曲 玉川太福の世界」ソニー・ミュージックダイレクトより発売!

特設サイト: http://www.110107.com/s/oto/diary/daifuku

記事を読む

image1-2

1月の予定でございます。(1/18更新)

まずは、公演情報のみですみません。定例の会、新企画。いろいろです。元日から唸ります。 &nbs

記事を読む

POLA_No1

玉川太福『月例』木馬亭独演会(11/4)のお知らせ

タイトルの通りでございます。   11月から毎月、木馬亭の夜席で独演会を開催す

記事を読む

no image

井荻会館〜NHK〜熊楠新作〜長唄発表会

と、4月後半から昨日まで、なかなかタイトなスケジュールで、ブログも更新せずにごめんなさい。 &

記事を読む

118
玉川太福オフィシャルHPがリニューアルしました〜

新サイトのアドレスは、   http://tam

auto-VNuwnr
1月の予定でございます。

元日(火) 「浪曲定席木馬亭〜新春特別興行〜」11時開演 10時

1bMHCL2792_FH1A_H1-4_N2355_prep.pdf
11/28 CD「浪曲 玉川太福の世界」ソニー・ミュージックダイレクトより発売!

特設サイト: http://www.110107.com/s/ot

玉川太福 AASS7433a
【お仕事のご依頼・お問い合わせ】

【浪曲の口演】 ・古典演目…お馴染み「忠臣蔵」、「天保水滸伝

170119210413
すこ〜し先の予定でございます。(1/5更新)

「会の情報は早いほどありがたい!」というご意見をいただきましたので、毎

月例木馬亭H30.3~5月(低)
「 玉川太福”月例”木馬亭独演会」のご案内

第一回玉川太福”月例”木馬亭独演会、無事に開催することが出来ました。

USER9253
2018年演目一覧と御礼。

今日は12月30日。 さきほど、ニッポン放送で中村こずえさんの番

H30•12鍛耳会スペ
12月の予定でございます。(12/9更新)

お待たせしすぎました。本当にすみません。 そして、どうかご予定の

→もっと見る

PAGE TOP ↑