大阪公演のご報告。
大阪公演、台風直撃のタイミングではありましたが、
無事に(若干、無事とは言い難い公演もありましたが)終えてまいりました。
関西のお客様、ご一緒させていただいた上方落語の皆様、そして東京から駆けつけてくださったお客様、
関わってくださった皆様に、心より御礼申し上げます。
そして、今回も、打ち合わせゼロにもかかわらず、バッチリ全てあわせてくださった、さくら姉さん。本当にありがたいです。お互い大した度胸だと思います(笑)
大阪公演でかけた演目、ご興味ないかもしれませんが、ご報告いたします。。。
16日:繁昌亭「戦闘激戦区」
17日:(昼)大倉亭「地べたの二人」 (夜)ひみつの寄席「阿武松(ショートバージョン)」
18日:(昼)亀寄席「清水次郎長伝 石松代参」 (夜)八聖亭「阿武松(フルバージョン)」
19日:ナチュリコ寄席「青龍刀権次(二)」
今回も、本当にいろんなご縁をいただきましたが、なんと繁昌亭の支配人さんが、私と同じ高校のご出身という事実には驚きました。。。大阪の寄席の支配人が越後のお方という。
初日に次回のお誘いをいただき、なんとなんと、10月2日(夜)また繁昌亭に出演させていただきます。
そんなわけで、なんだか短い間隔ですが、また10月頭に大阪で何公演かあるかと思います。できる限り演目を変えてまいりますので、ぜひおはこびいただければ幸いでございます。
次回こそ、たこ焼き、お好み焼き、ネギ焼き、大阪フードを食べたい。。。
関連記事
-
-
11/4「玉川太福”月例”木馬亭独演会」ご予約の皆さまへ
ご予約のお客様へ この度は、「第一回 玉川太福”月例”木馬亭独演会」にご予
-
-
7月の予定でございます。(7.7更新)
2日(土) 日本浪曲協会「浪曲教室」 18時〜20時 ※月曜日と時間が異なります。 会場
-
-
11月5日「浪曲『男はつらいよ』を聴く会」浅草・木馬亭
11月5日(土)浅草・木馬亭にて「浪曲『男はつらいよ』を聴く会」を開催いたします。 木馬亭は1
-
-
6月の予定でございます。
3日(水) 「浪曲定席木馬亭」 12時15分開演 11時45分開場 出演:東家孝太郎、東
-
-
盛岡公演備忘録〜当日篇〜
起床時間に決めていた8時にリビングにおりると、東京から夜行バスで駆けつけてくれた副後援会長お二人が合
-
-
11/18「第11回 東三楼・太福の なすかぼ二人会」お席ございます〜!
今月も半分まできましたが、なかなか濃い日々の連続で、一皮むけたようなそうでもないような。。 て
-
-
第二回西荻浪曲フェスティバル、終了しました!
昨日は、第2回西荻浪曲フェスティバルにたくさんのご来場を賜りまして、心より厚く御礼申しあげます。
-
-
「太福満福」始まります。
落語会をプロデュースされている「ごりんや」様から、 私の会を始めていただけることになりました。
-
-
8月の予定。上方からくる。佐渡にいく。
1日(月) 「浪曲定席木馬亭」 12時15分開演 11時45分開場 出演:富士実子、港家
- PREV
- 8月の予定でございます。今年も盛岡へ。
- NEXT
- 9月の予定でございます。