大阪公演のご報告。
大阪公演、台風直撃のタイミングではありましたが、
無事に(若干、無事とは言い難い公演もありましたが)終えてまいりました。
関西のお客様、ご一緒させていただいた上方落語の皆様、そして東京から駆けつけてくださったお客様、
関わってくださった皆様に、心より御礼申し上げます。
そして、今回も、打ち合わせゼロにもかかわらず、バッチリ全てあわせてくださった、さくら姉さん。本当にありがたいです。お互い大した度胸だと思います(笑)
大阪公演でかけた演目、ご興味ないかもしれませんが、ご報告いたします。。。
16日:繁昌亭「戦闘激戦区」
17日:(昼)大倉亭「地べたの二人」 (夜)ひみつの寄席「阿武松(ショートバージョン)」
18日:(昼)亀寄席「清水次郎長伝 石松代参」 (夜)八聖亭「阿武松(フルバージョン)」
19日:ナチュリコ寄席「青龍刀権次(二)」
今回も、本当にいろんなご縁をいただきましたが、なんと繁昌亭の支配人さんが、私と同じ高校のご出身という事実には驚きました。。。大阪の寄席の支配人が越後のお方という。
初日に次回のお誘いをいただき、なんとなんと、10月2日(夜)また繁昌亭に出演させていただきます。
そんなわけで、なんだか短い間隔ですが、また10月頭に大阪で何公演かあるかと思います。できる限り演目を変えてまいりますので、ぜひおはこびいただければ幸いでございます。
次回こそ、たこ焼き、お好み焼き、ネギ焼き、大阪フードを食べたい。。。
関連記事
-
-
【ご報告】末廣亭・昼席に出演決まりました。
このたび、公益社団法人落語芸術協会さまよりお声がけいただき、 落語の定席に出演できることになり
-
-
2018年演目一覧と御礼。
今日は12月30日。 さきほど、ニッポン放送で中村こずえさんの番組にて、トークとプチ唸りで20
-
-
4月の予定でございます。
3日(日) 「第52回 そうだ じゅげむ きこう」 14時開演 13時30分開場 出演:
-
-
10月の予定でございます(10/10更新)
ご覧いただきありがとう存じます。 公演追加、完売等の更新は随時いたしますので、たまにのぞいてみ
-
-
天保水滸伝車読みの会、ご来場ありがとうございました!
感想…ただ一言、 愛山先生に痺れました。 &nb
-
-
11月の予定でございます。(11/2更新)
11月の予定でございます。刺激的な組み合わせに満ちてます。そしてそして、禁断と言われている(たぶん…
-
-
大田区民プラザ、ご来場ありがとうございました。
今年4回目の大田区民プラザ小ホールでの独演会。 初のゲストは、大利根勝子師匠。前橋より駆けつけ
- PREV
- 8月の予定でございます。今年も盛岡へ。
- NEXT
- 9月の予定でございます。

