大阪公演のご報告。
大阪公演、台風直撃のタイミングではありましたが、
無事に(若干、無事とは言い難い公演もありましたが)終えてまいりました。
関西のお客様、ご一緒させていただいた上方落語の皆様、そして東京から駆けつけてくださったお客様、
関わってくださった皆様に、心より御礼申し上げます。
そして、今回も、打ち合わせゼロにもかかわらず、バッチリ全てあわせてくださった、さくら姉さん。本当にありがたいです。お互い大した度胸だと思います(笑)
大阪公演でかけた演目、ご興味ないかもしれませんが、ご報告いたします。。。
16日:繁昌亭「戦闘激戦区」
17日:(昼)大倉亭「地べたの二人」 (夜)ひみつの寄席「阿武松(ショートバージョン)」
18日:(昼)亀寄席「清水次郎長伝 石松代参」 (夜)八聖亭「阿武松(フルバージョン)」
19日:ナチュリコ寄席「青龍刀権次(二)」
今回も、本当にいろんなご縁をいただきましたが、なんと繁昌亭の支配人さんが、私と同じ高校のご出身という事実には驚きました。。。大阪の寄席の支配人が越後のお方という。
初日に次回のお誘いをいただき、なんとなんと、10月2日(夜)また繁昌亭に出演させていただきます。
そんなわけで、なんだか短い間隔ですが、また10月頭に大阪で何公演かあるかと思います。できる限り演目を変えてまいりますので、ぜひおはこびいただければ幸いでございます。
次回こそ、たこ焼き、お好み焼き、ネギ焼き、大阪フードを食べたい。。。
関連記事
-
-
浪曲広小路亭、ご来場ありがとうございましたっ!
名披露目会、自分の勉強会は別として、寄席の番組(4本だけだけどそれでも!)で、初のトリ…いやー
-
-
「太福満福」始まります。
落語会をプロデュースされている「ごりんや」様から、 私の会を始めていただけることになりました。
-
-
玉川太福オフィシャルHPがリニューアルしました〜
新サイトのアドレスは、 http://tamagawadaifuku.to
-
-
2017年1月の予定でございます。
3日(火) 「浪曲定席木馬亭」 11時00分開演 10時30分開場 出演:国本はる乃、澤
-
-
2017年。一年間ありがとうございました。
今年も一年間、お付き合いいただきまして有難うございます。 photo by bozzo
-
-
11月5日「浪曲『男はつらいよ』を聴く会」浅草・木馬亭
11月5日(土)浅草・木馬亭にて「浪曲『男はつらいよ』を聴く会」を開催いたします。 木馬亭は1
-
-
HAIDAKO第二回公演ありがとうございました。
勇人、一太郎、太福、孝太郎、頭文字をとって名付けました、 浪曲チーム「HAIDAKO」。
-
-
10/22東庄町「天保水滸伝」連続読みの会。あと一週間。
いよいよ来週に迫りました。 「天保水滸伝」連続読みの会。  
-
-
怒涛の5月を、もう振り返る。
先ほど、怒涛の5月を締めくくる次郎長伝二席、ネタおろし終えました。ヨロヨロしましたが、まあ、なんとか
- PREV
- 8月の予定でございます。今年も盛岡へ。
- NEXT
- 9月の予定でございます。

