12月のスケジュール
公開日:
:
今月の出演スケジュール, 最新の投稿
2日(火)「玉川太福さんの浪曲を聴く会」
18時30分開演 18時開場 会場:大田区民プラザ小ホール(多摩川線•下丸子駅から徒歩1分)
出演:玉川太福 曲師:玉川みね子 ゲスト:東家孝太郎
木戸銭:3500円
予約•問い合わせ:大田こども劇場内子どもの音楽文化協会 03(3732)0758
1〜7日「浪曲定席木馬亭」※太福は3日と5日出演です。
12時15分開演(11時45分開場) 会場:浅草木馬亭
木戸銭:2000円(25歳以下半額)
お問い合わせ:03-3844-6293(木馬亭)
6日(土)「浪曲チームHAIDAKO vol.2〜今年は忠臣蔵〜」
18時30分開演(18時開場) 会場:国立演芸場(地下鉄半蔵門駅徒歩5分)
出演:玉川太福、東家一太郎、澤勇人、東家孝太郎
木戸銭:予約2000円当日2500円
(当日でもチラシをお持ちいただければ前売り料金にてご入場いただけます)
ご予約•お問い合わせ:
TEL090-8173-8948 Mail:tamagawadaifuku@live.jp(太福)
13日「太福•貞鏡二人会 第二回〜討ち入り前日の決意〜」
14時開演(13時30分開場) 会場:浅草木馬亭
出演:玉川太福「不破数右衛門」、一龍斎貞鏡「岡野の絵図面取り」各他一席(忠臣蔵)
開口一番:澤勇人、曲師:玉川みね子
木戸銭:予約2000円当日2500円
ご予約•お問い合わせ:
TEL090-8173-8948 Mail:tamagawadaifuku@live.jp(太福)
14日(日)「第五回 三扇会〜落語講談浪曲で綴る”赤穂義士”vol.2〜」
18時開演(17時30分開場) 会場:らくごカフェ
出演:林家たけ平「中村仲蔵」、一龍斎貞寿「赤垣源蔵」、玉川太福「竹林唯七」曲師:玉川みね子
木戸銭:予約2000円当日2500円
ご予約•お問い合わせ:
TEL03-6268-9818(平日12-18時)Mail: rakugocafe@hotmail.co.jp
15日(月)「渋谷らくご〜創作らくご〜」
20時開演(19時30分開場)
会場:ユーロライブ(JR渋谷駅下車、Bunkamura前交差点左折 渋谷区円山町1-5KINOHAUS 2F)
出演:三笑亭夢吉、春風亭昇々、春風亭百栄、玉川太福、林家彦いち(出演順)曲師:玉川みね子
木戸銭:大人2500円、学生1900円、高校生•落研1200円、会員2200円
チケット取り扱い:
ユーロスペース(同ビル3回)にて窓口販売12~20時
Web販売:http://www.eurospace.co.jp/eurolive/
電話予約:0120-240-540(カンフェティチケットセンター)
16日(火) 「松島演芸会〜原田ヒロシ熱血ライブ〜」
17時〜食事、18時30分〜演芸 会場:旅館松島(横浜市営地下鉄「蒔田」駅下車、徒歩3分)
出演:原田ヒロシ、神田すみれ(講談)、玉川太福 曲師:玉川みね子
会費:8800円(飲み放題)
お問い合わせ:045-731-2720 HP:http://www.r-matsushima.com/index.html
18日(木)「奈々福•太福の浪曲浮かれナイト〜玉川姉弟会〜 vol.10」
19時開演(18時30分開場) 会場:らくごカフェ
出演:玉川奈々福「梅ヶ谷江戸日記」、玉川太福「中村仲蔵」 曲師:玉川みね子
木戸銭:予約1800円当日2000円
ご予約•お問い合わせ:
TEL03-6268-9818(平日12-18時)Mail: rakugocafe@hotmail.co.jp
21日(日)「DOURAKUTEI寄席 太福•一太郎二人会」
15時開演(14時30分開場) 会場:道楽亭(地下鉄「新宿三丁目」駅から徒歩3分)
出演:玉川太福、東家一太郎 曲師:玉川みね子、東家美
木戸銭:2000円(終演後に出演者との打ち上げあり。参加費3000円)
ご予約•お問い合わせ:
道楽亭HP予約フォームhttp://dourakute.blog55.fc2.com/blog-entry-176.html
TEL:03-6457-8366
27日(土)「五月一朗をしのぶ会」
13時開演(12時30分開場) 会場:浅草木馬亭
出演:澤孝子「春日局」、国本武春「英国密航」、富士路子「白餅大名」、玉川太福•東家一太郎「五月一朗物語」
座談会「五月一朗先生を偲んで」
木戸銭:予約3000円当日3500円
ご予約•お問い合わせ:
TEL090-8173-8948 Mail:tamagawadaifuku@live.jp(太福)
「中村仲蔵」ネタおろしに、数年前に一度やったきりの「五月一朗物語」、売れっ子の噺家さん揃いの渋谷らくご、今年最後の大田独演会、三扇会に、貞鏡さんとの二人会、なにげに初めての一太郎さんとの二人会に、2年目連続のハイダコ国立演芸場に、数年ぶりの松島演芸会に、木馬亭定席って、ぜんぶ大事じゃい。
ぐぃーっと尻上がりにして、充実した1年間だった感に。
ご多忙のことと存じますが、師走感溢れる太福をぜひ聴きにきて下さいませ。
関連記事
-
-
7月の予定でございます。(7/9更新)
1日(土) 「浪曲定席木馬亭」 12時15分開演 出演:国本はる乃、木村勝千代、澤 順子
-
-
2月。西から、来ます。
14日に、真山隼人さん。東京出張勉強会にゲストでお声がけいただきました。負けじと慣れない熱演をしてみ
-
-
たくさんのお祝いの言葉、ありがとうございます。
このたび、平成29年度(第72回)文化庁芸術祭・大衆芸能部門新人賞をいただきました。 &nbs
-
-
「太福、三席」「銀座サロン」ご来場ありがとうございました。
ご来場いただきまして、ありがとうございました。 3年、いや少なくとも2年はやってなかったであろ
-
-
10月の予定でございます(10/10更新)
ご覧いただきありがとう存じます。 公演追加、完売等の更新は随時いたしますので、たまにのぞいてみ
-
-
12月の予定でございます。(12/12更新)
ご案内文など追記しますが、まずは公演情報のみですみません。 1日(金)
-
-
3月残すところ、27、29、31日。濃い3日間。
昨日、総会も無事に終わり、理事のお役目はそのままに、 なんと、 なんと、 「事務局
-
-
今月の予定でございます。
4日(土)「浪曲定席木馬亭」 12時15分開演 11時45分開場 出演:東家孝太郎、玉川太福、
-
-
2017年。一年間ありがとうございました。
今年も一年間、お付き合いいただきまして有難うございます。 photo by bozzo