*

大阪!

公開日: : 最終更新日:2014/01/29 イベント告知・追加情報

来週の16~18日の3日間、春野恵子姉さんに呼んでいただき、
大阪で初めて浪曲させていただきます!

その名も、
「春野恵子が玉川太福を応援する会」

同業者の先輩に応援していただけるとは、なんと有り難いことでしょうか。

恵子姉さんと初めてお会いしたのは、私が弟子入りして間もない、2007年5月。NHKふれあいホールの、春野百合子先生の楽屋前でした。
恵子姉さんが、初対面の私に放った第一声、

「辞めないでくださいね…!」

初対面、挨拶もそこそこに、この言葉…忘れられまへんがな(笑)。
このたび、大阪に呼んでいただけたのも、本日まで辞めずにきたことのご褒美?かもしれません。。

16~18日、十三のシアターセブンにて、毎日13時開演。太福は「青龍刀権次」を連続でかけさせていただきます。
木戸銭1500円(ワンドリンク付き)詳細は、シアターセブンさんのHPに出ております!

http://www.theater-seven.com/2013/b1_130716-2.html

16日の夜は、「春野恵子の浪曲 Rock You!」という会に出演いたします。
会場:さばのゆ大学
参加費:前売り2000円当日2500円(ワンドリンク付き)
http://sabadai.com
スケジュールの欄をご覧くださいませ。

17日は、「春野恵子 演芸 THE RING」(webラジオ・ソラトニワ梅田)に出させていただきます!ぜひ聴いて下さい!

浪曲は、大きく分けると、「関東節」と「関西節」の2つになります。
関東で「関西節」は当たり前のごとく聴けますが、関西で「関東節」は滅多に聴けません。
関西にいる関東節の演者は、浪花亭友歌姉さんだけです。

そんなわけで、こってりソースな関西節に対し、あっさり醤油な関東節に、どのような反応がかえってくるか、非常に楽しみです。いや、本当に楽しみではありますが、…基本的に、ガラスのハートだと申しておきます。
三味線は、沢村豊子師匠のお弟子さんの、沢村さくら姉さんに弾いていただきます。これも、非常に楽しみです。

関西方面の皆様、ぜひこの機会に関東節を聴きにいらしてくださいませ~~。

関連記事

H27浪曲大会チラシ(表)

10月の予定でございます。1、2日は大阪です。

1、2日 大阪公演です。 1日(木) 「ワッシャーズ4! with 玉川太福」 19時開

記事を読む

no image

宣伝!宣伝!!

「浪曲とJAZZは、似ている」 と、よく表現されます。 私、あまりジャズには詳しくないの

記事を読む

no image

鍋と日本酒と浪曲の宴

いやー、今日はまことに寒い。。。 ニュースでも言っておりましたが、そろそろ冬将軍到来の季節…

記事を読む

太福と智六 vol.2.5

智六さんとの二日間!

来月9、10日と、上方落語の笑福亭智六(しょうふくてい•ちろく)さんと、二日連続で二人会をさせていた

記事を読む

桃太郎師匠チラシ入稿OL

「玉川桃太郎・祐子に太福がじっくり学ぶ会」於:木馬亭 5/16

現役最高齢の浪曲師、玉川桃太郎師匠が御歳91歳。 その相三味線をつとめる、妻の祐子師匠が御歳9

記事を読む

POLA_No1

11/4「玉川太福”月例”木馬亭独演会」ご予約の皆さまへ

ご予約のお客様へ   この度は、「第一回 玉川太福”月例”木馬亭独演会」にご予

記事を読む

H28.2「太福を喰らう」表

2月9日〜14日大阪6日間の予定。(訂正版)

すでに動物園前の定宿は手配しました。後は、ぷらっとこだまを抑えるのみ!   9

記事を読む

img_1021

2月大阪〜広島〜大阪の8日間。(2/16更新)

  17日(金) 「智六さんの会」 19時開演 18時30分開場  出演

記事を読む

E7ACACEFBC91EFBC92E59B9EE8A5BFE88DBBE5AF84E5B8AD-thumbnail2

第12回西荻浪曲会

自宅のネット環境がアレなもので、どうしても連蔵投稿になってしまう申し訳なさ。。。 さて!!

記事を読む

H27盛岡チラシ

8月の予定でございます。今年も盛岡へ。

1日(土) 「第7回 三扇会」 18時開演 出演:林家たけ平「唐茄子屋政談」、一龍斎貞寿

記事を読む

118
玉川太福オフィシャルHPがリニューアルしました〜

新サイトのアドレスは、   http://tam

auto-VNuwnr
1月の予定でございます。

元日(火) 「浪曲定席木馬亭〜新春特別興行〜」11時開演 10時

1bMHCL2792_FH1A_H1-4_N2355_prep.pdf
11/28 CD「浪曲 玉川太福の世界」ソニー・ミュージックダイレクトより発売!

特設サイト: http://www.110107.com/s/ot

玉川太福 AASS7433a
【お仕事のご依頼・お問い合わせ】

【浪曲の口演】 ・古典演目…お馴染み「忠臣蔵」、「天保水滸伝

170119210413
すこ〜し先の予定でございます。(1/5更新)

「会の情報は早いほどありがたい!」というご意見をいただきましたので、毎

月例木馬亭H30.3~5月(低)
「 玉川太福”月例”木馬亭独演会」のご案内

第一回玉川太福”月例”木馬亭独演会、無事に開催することが出来ました。

USER9253
2018年演目一覧と御礼。

今日は12月30日。 さきほど、ニッポン放送で中村こずえさんの番

H30•12鍛耳会スペ
12月の予定でございます。(12/9更新)

お待たせしすぎました。本当にすみません。 そして、どうかご予定の

→もっと見る

PAGE TOP ↑