智六さんとの二日間!
公開日:
:
最終更新日:2014/09/15
イベント告知・追加情報
来月9、10日と、上方落語の笑福亭智六(しょうふくてい•ちろく)さんと、二日連続で二人会をさせていただきます。
9日はJUHAで、10日はなんと我が浪曲協会にお迎えしてお送りします!
関東で、上方落語とご一緒できる機会はなかなかありませんので、
是非是非この機会にご来場下さいませ〜。
5月9日(金)19時30分開演 19時開場
「太福と智六 vol.2」
出演:玉川太福(2席)、笑福亭智六(2席) 曲師:玉川みね子
会場:JUHAhttp://www.juha-coffee.com JR西荻窪駅徒歩5分。
木戸銭:2000円(要ドリンクオーダー)
問い合わせ:03-5344-9701(JUHA)
5月10日(土)18時開演 17時30分開場 (20時終演)
「太福と智六 vol.2.5」
出演:玉川太福、笑福亭智六 曲師:玉川みね子
会場:日本浪曲協会広間 最寄り:銀座線田原町駅
木戸銭:1500円
問い合わせ:tamagawadaifuku@live.jp
ほとんどデザイナーさんにお願いしてばかりなので、久々に自力でチラシを作ると、楽しいのは楽しいんですが、己の引き出しの少なさに、タイヘン驚きます。(笑)。
関連記事
-
-
5/25神楽坂にて、独演会。始まります。
落語は萬橘師匠、講談は松之丞さん。浪曲は、太福。 三者が、入れ替わりに毎月
-
-
「7/26こしら太福二人会」チラシコンテスト 審査開始!
9名の方が参加してくださっております。 http://
-
-
「木馬亭よ、永遠なれ」長田衛•著
浅草木馬亭と浪曲を取り上げた本が出版されました! 「木馬亭よ、永遠なれ。」
-
-
6月の予定でございます。
3日(水) 「浪曲定席木馬亭」 12時15分開演 11時45分開場 出演:東家孝太郎、東
-
-
10/22東庄町「天保水滸伝」連続読みの会。あと一週間。
いよいよ来週に迫りました。 「天保水滸伝」連続読みの会。  
-
-
6月の予定でございます。
1日(水) 「浪曲定席木馬亭」 12時15分開演 11時45分開場 出演:港家小そめ、東
-
-
4月の予定でございます。(4/6更新)
3日(月) 「太福・昇々二人会」19時30分開演 19時開場 出演:
-
-
2月の予定でございます。
2日(月)「浪曲定席木馬亭」 12時15分開演 11時45分開場 出演:東家孝太郎、玉川太福、
- PREV
- あのコント赤信号の…!
- NEXT
- 西荻あさ市で唸ります!