*

太福•貞鏡二人会、ご来場ありがとうございました!

公開日: : ご挨拶・御礼, 最新の投稿

第二回となります、貞鏡さんとの二人会、無事に終えることができました。

ご来場いただきました皆様、またお力添えいただいた皆様に、心より御礼申し上げます。

 

勇人「柳生二蓋笠」

貞鏡「安兵衛駆けつけ」

太福「不破数右衛門 芝居見物」

仲入り

太福「大石東下りより 竹林の粗忽」

貞鏡「岡野の絵図面取り」

 

浪曲三席とも、曲師はみね子師匠。

こういう二人会も、貞鏡さんと私の二人だけじゃなくて、勇人くんみたいな前読みがいてくれると、本当にありがたいなぁとしみじみ舞台袖で思いました。

とくに、木馬亭みたいなそこそこ大きな(いや、ホールや劇場と比べれば小さいのですが)場所では、準備から片付けから、舞台転換から、やっぱり演者がそこを兼ねるとどうしても、バタつきがでたり、高座に集中する時間が削られたりするんだけど、彼が一人いてくれるだけ、もうあとは「いつ着替えるか」ってことを自分の中で決めるだけで、ゆっくり落ち着いて着替えられるし、貞鏡さんのネタもゆっくり聞けるというのは、同じ一つの会としても、経験値というか身にしみる部分がとて〜も、大きいのではないかと思いました。

また、そういうふうに、一つ一つの会を、大切に演者自身もじっくり味わって?過ごせたら幸せだなぁと思いつつ、まあ、色んな会場、色んな番組があるし、その会での自分の立場もあるし、そうもいかないとは思いますが、少しずつ色んな会に声かけていただけるようになってきたので、とにかく、一回一回の口演を大切に。

 

出来はいまひとつだったと思いますが、悔いなし。明日は討ち入りの日。とにかく、悔いなく。

 

反省点:

やっぱりいつも同じユンケルを飲もう。「…違う栄養ドリンク飲んだせいかなぁ?」なんて、コケた原因を無駄に探さないためにも。。。

 

関連記事

太福貞鏡第3回

6月の予定でございます。

3日(水) 「浪曲定席木馬亭」 12時15分開演 11時45分開場 出演:東家孝太郎、東

記事を読む

1bMHCL2791_FH1A_H1-4_O4323_prep.pdf

11月の予定でございます。(11/7更新)

いろいろ盛り沢山の11月。残席たくさんの会も盛り沢山。えらいこちゃ。 まずはご覧くださいませ〜

記事を読む

H28.3シブラク(裏)

3月の予定でございます。

2日(水) 「浪曲定席木馬亭」 12時15分開演 11時45分開場 出演:港家小そめ、玉

記事を読む

玉川太福 AASS7433a

【お仕事のご依頼・お問い合わせ】

【浪曲の口演】 ・古典演目…お馴染み「忠臣蔵」、「天保水滸伝」「清水次郎長伝」などの侠客伝

記事を読む

no image

西荻浪曲フェス!

ご来場いただきまして、誠にありがとうございました! Stage2、Stage3の会場に関し

記事を読む

東西三大話芸フェス(表)

「東西三大話芸フェスティバル」10/24,25開催

「落語」「講談」「浪曲」をまとめて、日本の三大”大衆”話芸。 その3つの話芸の共通点と独自性が

記事を読む

no image

昨日は

木馬亭定席にご来場いただき、 誠にありがとうございました! よく、浪曲師は「声がでなくな

記事を読む

桃太郎師匠チラシ入稿OL

「玉川桃太郎・祐子に太福がじっくり学ぶ会」於:木馬亭 5/16

現役最高齢の浪曲師、玉川桃太郎師匠が御歳91歳。 その相三味線をつとめる、妻の祐子師匠が御歳9

記事を読む

H 30.2あかぎ寄席(表)

2月の予定です。新潟公演もあり〜。(2/6更新)

2月の予定です。ご覧いただきありがとうございます〜。   2日(金) 「

記事を読む

IMG_1652

盛岡公演備忘録〜乗り込み篇〜

9月14日盛岡劇場タウンホールでの「浪曲を楽しむ会」第二回。 今回も、100名近いお客様にご来

記事を読む

118
玉川太福オフィシャルHPがリニューアルしました〜

新サイトのアドレスは、   http://tam

auto-VNuwnr
1月の予定でございます。

元日(火) 「浪曲定席木馬亭〜新春特別興行〜」11時開演 10時

1bMHCL2792_FH1A_H1-4_N2355_prep.pdf
11/28 CD「浪曲 玉川太福の世界」ソニー・ミュージックダイレクトより発売!

特設サイト: http://www.110107.com/s/ot

玉川太福 AASS7433a
【お仕事のご依頼・お問い合わせ】

【浪曲の口演】 ・古典演目…お馴染み「忠臣蔵」、「天保水滸伝

170119210413
すこ〜し先の予定でございます。(1/5更新)

「会の情報は早いほどありがたい!」というご意見をいただきましたので、毎

月例木馬亭H30.3~5月(低)
「 玉川太福”月例”木馬亭独演会」のご案内

第一回玉川太福”月例”木馬亭独演会、無事に開催することが出来ました。

USER9253
2018年演目一覧と御礼。

今日は12月30日。 さきほど、ニッポン放送で中村こずえさんの番

H30•12鍛耳会スペ
12月の予定でございます。(12/9更新)

お待たせしすぎました。本当にすみません。 そして、どうかご予定の

→もっと見る

PAGE TOP ↑