*

古河にて地酒と浪曲の宴

公開日: : 最終更新日:2014/09/15 ご挨拶・御礼

今年で11回目。2011年は震災で中止になったので、足掛け12年続けていただいている浪曲会に、呼んでいただきました。

 

アド街にも出たという、老舗料亭の和田家さん。

http://www.rcctv.jp/wadaya/

 

第2回以降、奈々福姉がずっと出ておりまして、私はその前読みで、今回で3回目の出演でした。そして、私にとって名披露目以降、初のこの会ということで…地酒をぞんぶんに頂いてまいりました!

 

当日絞ったばかりという新酒に、どぶろく、吟醸酒…、肴をいただくことも忘れる、たまらない酒宴でございました。。。

 

青木酒造さまから、一升瓶の絞りたて新酒をいただき、浮かれて古河駅の改札を通るさい、普通に床に置いたつもりが、

ミシッ…

っていやな音が。

 

みるみるコンクリート地面に新酒を召し上がっていただくことになってしまい。

 

よほど落ち込んで見えたのか、おかみさんが、

「私は家じゃ飲まないから、あんた持ってかえんなさい!」

と、おかみさんが頂いていた「大吟醸」を私がもらうことになってしまい。

 

ただただ申し訳なく、申し訳なく、申し訳なく、今は大吟醸の瓶をよだれを垂らして眺めております。

 

こういう会、たくさんあるといいなぁ。

 

地酒と浪曲は、相性良いですよ!全国の酒造様!お待ちしております!!!

 

 

 

 

関連記事

no image

お座敷列車

初めて乗ってまいりました。   中野区の観光大使もつとめておられる、講談の山緑

記事を読む

118

玉川太福オフィシャルHPがリニューアルしました〜

新サイトのアドレスは、   http://tamagawadaifuku.to

記事を読む

義士祭

三扇会、ご来場ありがとうございました

落語•講談•浪曲という3つの話芸で、毎回共通のテーマにてお送りする「三扇会」。 今回は、12月

記事を読む

no image

新潟公演!ありがとうございました!

先週22日、地元新潟で初の浪曲公演をしてまいりました。 冬に片足つっこんでいるような今の時期、

記事を読む

171104200335

2017年。一年間ありがとうございました。

今年も一年間、お付き合いいただきまして有難うございます。 photo by bozzo

記事を読む

no image

2014年をボツラボツラと…

8年目、これまでで一番舞台に立たせていただいた年であることは、間違いありません。  

記事を読む

IMG_1467

太福三席、ご来場ありがとうございました!!!

「天保水滸伝 繁蔵の売り出し」 「10年」 仲入り 「天保六花撰 河内山と直次郎」

記事を読む

3.21sanninkai_tira160122

「太福・智六・染吉 三人会」ご来場ありがとうございました!

昨日の「太福・智六・染吉 三人会」、無事に昼夜終えることができました。   前

記事を読む

IMG_1684

盛岡公演備忘録〜帰路篇〜

出発の朝。行きよりも荷物が若干軽いのは、手ぬぐいが全部売れたから。30本近く。後援会長•ご子息、小5

記事を読む

no image

一日4席

昨日は、独演会2カ所掛け持ちで、一日4席。 ご来場いただきましたお客様、誠にありがとうございま

記事を読む

118
玉川太福オフィシャルHPがリニューアルしました〜

新サイトのアドレスは、   http://tam

auto-VNuwnr
1月の予定でございます。

元日(火) 「浪曲定席木馬亭〜新春特別興行〜」11時開演 10時

1bMHCL2792_FH1A_H1-4_N2355_prep.pdf
11/28 CD「浪曲 玉川太福の世界」ソニー・ミュージックダイレクトより発売!

特設サイト: http://www.110107.com/s/ot

玉川太福 AASS7433a
【お仕事のご依頼・お問い合わせ】

【浪曲の口演】 ・古典演目…お馴染み「忠臣蔵」、「天保水滸伝

170119210413
すこ〜し先の予定でございます。(1/5更新)

「会の情報は早いほどありがたい!」というご意見をいただきましたので、毎

月例木馬亭H30.3~5月(低)
「 玉川太福”月例”木馬亭独演会」のご案内

第一回玉川太福”月例”木馬亭独演会、無事に開催することが出来ました。

USER9253
2018年演目一覧と御礼。

今日は12月30日。 さきほど、ニッポン放送で中村こずえさんの番

H30•12鍛耳会スペ
12月の予定でございます。(12/9更新)

お待たせしすぎました。本当にすみません。 そして、どうかご予定の

→もっと見る

PAGE TOP ↑