*

太福名披露目興行

公開日: : 最終更新日:2014/01/28 ご挨拶・御礼

たくさんのご来場をいただきまして、まことにありがとうございました。

IMG_1219.jpg

何人入ったかは、大人の事情で申し上げられないですが、
とにかく、いっぱいはいりました!予備のチケットまで最終的になくなりました。

「いっぱい」という言葉を絵にすると、こんな感じですっていうくらい、
本当にいっぱいでした。

舞台から観た光景を、生涯忘れることはありません。

お客様にとりましては、決して心地良い環境ではなかったかと思いますが、
最後まで、温かい空気で盛り上げていただき、自分で言うのもなんですが、
本当に、本当に、良い会だったなぁ。。。

あんなに涙と笑いにあふれた口上が、いままであったでしょうか。

最終的に演出して下さったのは、引き出して下さったのは、ご来場下さったお客様でございます。

心より厚く御礼申しあげます。

「落語や講談でいう二つ目格」の立場、と言われたりしますが、
真打ち制度のない浪曲界においては、名披露目が終わった後というのは、あとは自らの実力で道を切り開いていかねばなりません。

まだまだ半人前ですから…という甘えを捨て、
浪曲師として、常に結果をしっかりだすことを念頭に置き、といって守りにはいらず、
これまで以上に新しい試みに挑み、信念をもち、驕らず昂らず、初心の素直な気持ちをわすれず(…意識すること多すぎ)
より一層、いや二層三層精進してまいりますので、
これまで以上のご厚情、叱咤激励をお願い申しあげます。

最後になりますが、超満員の会場内を、職人技で整理してくださった木馬亭のお席亭、若女将さん、おじさん、
立派な看板を書いてくださった右乃香さん、お客様の立場でありながら福太郎の半纏をきて目一杯に働いて下さった後援会の皆様、
本当に、ありがとうございました。

玉川太福

関連記事

no image

お座敷列車

初めて乗ってまいりました。   中野区の観光大使もつとめておられる、講談の山緑

記事を読む

no image

大田区民プラザ

今年三度目の、大田区民プラザ小ホールでの、独演会。   今回も、90名ほどの大

記事を読む

no image

古河にて地酒と浪曲の宴

今年で11回目。2011年は震災で中止になったので、足掛け12年続けていただいている浪曲会に、呼んで

記事を読む

no image

2016年。一年間ありがとうございました。

今年も一年間、おつきあいくださいまして、本当にありがとうございました。   年

記事を読む

H30.4木馬亭(裏)

「玉川太福芸術祭新人賞を祝う会」満員御礼。

木馬亭定席・企画公演「玉川太福芸術祭新人賞を祝う会」、ご来場くださいまして有難うございます。

記事を読む

no image

松島演芸会、ありがとうございました!

16日、数年ぶりの松島演芸会。   師匠福太郎からお世話になっている、横浜市蒔

記事を読む

月例木馬亭H30.3~5月(低)

「 玉川太福”月例”木馬亭独演会」のご案内

第一回玉川太福”月例”木馬亭独演会、無事に開催することが出来ました。 プログラムを作成

記事を読む

no image

中村仲蔵

奈々福姉さんとの「清き流れの玉川姉弟会 浪曲浮かれナイト vol.10」、ご来場ありがとうございまし

記事を読む

no image

井荻会館〜NHK〜熊楠新作〜長唄発表会

と、4月後半から昨日まで、なかなかタイトなスケジュールで、ブログも更新せずにごめんなさい。 &

記事を読む

no image

渋谷らくご、ありがとうございました。

彦いち師匠とは先月に引き続き、またご一緒させていただき。   小助六師匠、小痴

記事を読む

118
玉川太福オフィシャルHPがリニューアルしました〜

新サイトのアドレスは、   http://tam

auto-VNuwnr
1月の予定でございます。

元日(火) 「浪曲定席木馬亭〜新春特別興行〜」11時開演 10時

1bMHCL2792_FH1A_H1-4_N2355_prep.pdf
11/28 CD「浪曲 玉川太福の世界」ソニー・ミュージックダイレクトより発売!

特設サイト: http://www.110107.com/s/ot

玉川太福 AASS7433a
【お仕事のご依頼・お問い合わせ】

【浪曲の口演】 ・古典演目…お馴染み「忠臣蔵」、「天保水滸伝

170119210413
すこ〜し先の予定でございます。(1/5更新)

「会の情報は早いほどありがたい!」というご意見をいただきましたので、毎

月例木馬亭H30.3~5月(低)
「 玉川太福”月例”木馬亭独演会」のご案内

第一回玉川太福”月例”木馬亭独演会、無事に開催することが出来ました。

USER9253
2018年演目一覧と御礼。

今日は12月30日。 さきほど、ニッポン放送で中村こずえさんの番

H30•12鍛耳会スペ
12月の予定でございます。(12/9更新)

お待たせしすぎました。本当にすみません。 そして、どうかご予定の

→もっと見る

PAGE TOP ↑