*

渋谷らくご、ありがとうございました。

公開日: : ご挨拶・御礼, 最新の投稿

彦いち師匠とは先月に引き続き、またご一緒させていただき。

 

小助六師匠、小痴楽兄さんとは他の会も含めて、初めてご一緒させていただき。

 

終演後は、小助六師匠に「兄さんでいいよ。(お酒)いきます?」とお声がけいただき。小痴楽兄さんと3人で始発までご一緒させていただき。

 

もちろん打ち上げだけでなく、今回の渋谷らくごでも、とても書ききれないくらいの刺激をいただき。

 

いただくばかりにならないよう。

 

楽屋で、彦いち師匠が「渋谷らくごを、どう特別の会にしていくか」みたいなことを、ここじゃ書けないような大胆なご提案を「たとえば」でされて、なるほどなぁと思いつつ、私より芸も人気も遥かに上の方が、そうした「攻め」の姿勢を常にもたれているのを目の当たりにした。

 

私なぞは、ひたすら、とにかくただ、攻めていればいいのかもしれない。

 

攻めよう。漠然とでなんですが。攻めます。

 

ちなみに、師匠がなさっていた大胆なご提案というのは、具体的に書いても大丈夫なことだと思いつつ、いや、ちょっとその関係者が聞いたら、角が立つかもなぁと思い、守りに入った次第であります。

 

 

攻めの人間になりたいなぁ。

 

関連記事

no image

太福三席、西荻寄席!

ご来場いただきまして、ありがとうございました!! 「太福三席」のほうは、「大阪に3日間いっ

記事を読む

no image

大忠臣蔵!

ご来場いただきまして、まことにありがとうございました! 台風が2つ接近中という大変な状況で

記事を読む

170119210443

「舞台×ドキュメンタリー×浪曲師玉川太福譚」を終えて(後編)

通し稽古を見てから、19日の公開ゲネプロまで、部分的な稽古も含めて、一度も拝見しませんでした。

記事を読む

1bMHCL2791_FH1A_H1-4_O4323_prep.pdf

11月の予定でございます。(11/7更新)

いろいろ盛り沢山の11月。残席たくさんの会も盛り沢山。えらいこちゃ。 まずはご覧くださいませ〜

記事を読む

POLA_No1

11/4「玉川太福”月例”木馬亭独演会」ご予約の皆さまへ

ご予約のお客様へ   この度は、「第一回 玉川太福”月例”木馬亭独演会」にご予

記事を読む

logo

JCOMさんの『西荻浪曲フェス』取材の放送日程 (後日、YouTubeへの動画UPもあります)

  JCOMさんが、『西荻浪曲フェス』の取材をしてくださいました。JCOM加入の方は

記事を読む

no image

大田区民プラザ

今年三度目の、大田区民プラザ小ホールでの、独演会。   今回も、90名ほどの大

記事を読む

鍛耳会8

8月の予定でございます。

大変お待たせいたしました。。   月例独演第10回記念に、二度目の深夜寄席、声

記事を読む

no image

「浪曲”超”入門」講座、始まります。

なんと7月から、講師の機会をいただきました。 いま現在、浪曲が習えるカルチャーセンターって

記事を読む

H28.2「太福を喰らう」表

2月9日〜14日大阪6日間の予定。(訂正版)

すでに動物園前の定宿は手配しました。後は、ぷらっとこだまを抑えるのみ!   9

記事を読む

118
玉川太福オフィシャルHPがリニューアルしました〜

新サイトのアドレスは、   http://tam

auto-VNuwnr
1月の予定でございます。

元日(火) 「浪曲定席木馬亭〜新春特別興行〜」11時開演 10時

1bMHCL2792_FH1A_H1-4_N2355_prep.pdf
11/28 CD「浪曲 玉川太福の世界」ソニー・ミュージックダイレクトより発売!

特設サイト: http://www.110107.com/s/ot

玉川太福 AASS7433a
【お仕事のご依頼・お問い合わせ】

【浪曲の口演】 ・古典演目…お馴染み「忠臣蔵」、「天保水滸伝

170119210413
すこ〜し先の予定でございます。(1/5更新)

「会の情報は早いほどありがたい!」というご意見をいただきましたので、毎

月例木馬亭H30.3~5月(低)
「 玉川太福”月例”木馬亭独演会」のご案内

第一回玉川太福”月例”木馬亭独演会、無事に開催することが出来ました。

USER9253
2018年演目一覧と御礼。

今日は12月30日。 さきほど、ニッポン放送で中村こずえさんの番

H30•12鍛耳会スペ
12月の予定でございます。(12/9更新)

お待たせしすぎました。本当にすみません。 そして、どうかご予定の

→もっと見る

PAGE TOP ↑