1月の予定でございます。
公開日:
:
今月の出演スケジュール, 最新の投稿
元日(火)
「浪曲定席木馬亭〜新春特別興行〜」11時開演 10時30分開場
番組はチラシをご覧くださいませ。太福の上がり時間は、12時10分〜
会場:浅草・木馬亭
木戸銭:2500円(当日券のみ・25歳以下半額)
2日(水)ラジオ出演(生放送)
文化放送「SHIBA-HAMAラジオ」19時−21時
MC:瀧川鯉八、立川吉笑
ゲスト:春風亭昇々、玉川太福
番組HP:http://www.joqr.co.jp/shiba/
4日(金)昼席
「冬のらくご長屋〜馬石・太福新春二人会〜」 10時開演 9時45分開場
出演:隅田川馬石、玉川太福(曲師・玉川みね子)各二席
会場:なかの芸能小劇場
木戸銭:3000円 ※3000円企画4枚セット11000円
ご予約:03-6304-8545 (オフィス10)
4日(金)夜席
「連雀亭〜お正月!6夜連続特別企画」 18時開演 17時30分開場
出演:
笑福亭羽光、柳家花飛、三遊亭美るく、昔昔亭喜太郎〈仲入り〉春風亭昇羊、玉川太福(曲師・沢村美舟)※出演順
会場:神田・連雀亭
木戸銭:1500円(当日券のみ)
6日(日)
「第15回玉川太福”月例”木馬亭独演会」 18時開演 17時開場
出演:玉川太福(三席)
曲師・玉川みね子
会場・浅草・木馬亭
木戸銭:2000円(当日券のみ・25歳以下半額)
お問い合わせ:tamagawadaifuku@live.jp
7日(月)
「浪曲定席木馬亭〜新春特別興行〜」 12時開演 11時30分開場
番組は元日欄のチラシをご覧くださいませ。太福の上がり時間は、12時35分〜
会場:浅草・木馬亭
木戸銭:2500円(当日券のみ・25歳以下半額)
8日(火)
「毎週通うは浪曲火曜亭!」 19時開演 18時30分開場
出演:港家小そめ、玉川太福 曲師・沢村美舟
会場:日本浪曲協会広間
木戸銭:1500円(お茶とお菓子付き)※終演後に、演者を囲んでの茶話会あり。参加は自由です。
お問い合わせ:03-3844-1611((一社)日本浪曲協会)
11日(金)
「男はつらいよ浪曲化口演」 19時開演 18時30分開場
演目:「第9作 男はつらいよ〜柴又慕情〜」他一席
会場:日本橋社会教育会館・8Fホール
木戸銭:2500円(全席指定席)
ご予約フォーム:http://dourakutei.com/schedule/reservation_a/
12日(土)
「渋谷らくご」 14時開演 13時30分開場
出演:柳家わさび、立川こしら、玉川太福(曲師・玉川みね子)、柳家小八
会場:ユーロライブ
当日券=大人2,500円/学生1,900円/高校生・落研1,200円/会員2,200円
前売券=大人2,300円/学生1,700円/高校生・落研1,000円/会員2,000円
5枚回数券(6か月間有効/窓口でのみ販売)大人10,000円/学生7,500円/会員9,000円
ご予約・お問い合わせ:http://eurolive.jp/shiburaku
14日(月)
「朝日さわやか寄席」 14時開演 13時30分開場
出演:三遊亭圓楽、柳家三三、古今亭菊志ん、玉川太福(曲師・玉川みね子)
会場:千葉市民会館
木戸銭:3300円
お問い合わせ;047-460-7577(千葉南部朝日会)
16日(水)
「連雀亭ワンコイン寄席」 11時30分開演 11時開場
出演:瀧川鯉八、玉川太福(曲師・玉川みね子)、立川談吉 ※出演順
会場:神田・連雀亭
木戸銭:500円(当日券のみ)
17日(木)
新潮講座「浪曲”超”入門 ~聴いて、知って、唸る!〜」 19時〜20時40分
日程:1/17(木)、2/21(木)、3/14(木)
会場:新潮講座神楽坂教室
受講料:9,720円(税込3,240円×3回)
※3回を通してのお申し込みになります。2回目以降、お席が空いていれば途中からの受講も可能です。
HP・お申込み:https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/018fhkzv865n.html
もしくは、03-3266-5776(平日の10時~18時)
20日(日)
「第1回 祐天吉松連続読みの会」 14時開演 13時30分開場
演目:祐天吉松「第一話 両国八景」「第二話 本郷小町」他一席
曲師・玉川みね子
会場:赤坂カルチャースペース嶋
木戸銭:予約2000円当日2500円 ※完売御礼
キャンセル待ち:akskderkk@yahoo.co.jp(赤坂で浪曲)
22日(火)
「ソーゾーシー#9」 19時30分開演 19時開場
出演:春風亭昇々、瀧川鯉八、立川吉笑、玉川太福(曲師・玉川みね子)
会場:渋谷・ユーロライブ
木戸銭:2500円(全席指定席)※残席僅少
チケットぴあのみの販売:
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1847265&rlsCd=001
23日(水)
福岡にて、クローズの会
26日(土)
「曲師・玉川祐子 96才生き生きライブ」 14時開演 13時30分開場
出演:玉川祐子、港家小そめ、玉川太福 曲師・沢村美舟
会場:Chito-Shan(三味線かとう 2階)
木戸銭:予約2800円 当日3000円 ※完売御礼
お問い合わせ:03-3892-6363(三味線かとう)
28日(月)
「スペース・ゼロ 新春寄席 vol.27」 19時開演 18時開場
出演:柳家三三、春風亭正太郎、神田松之丞、林家楽一、玉川太福(曲師・玉川みね子)
会場:全労済ホール/スペース・ゼロ
木戸銭:3000円(全席指定席) ※プレイガイドでの販売は終了しております。
お問い合わせ:03-3375-8741(スペース・ゼロ)
以上の予定です。
公演情報の追加など、随時更新しますので覗いてみてください〜
関連記事
-
盛岡公演備忘録〜乗り込み篇〜
9月14日盛岡劇場タウンホールでの「浪曲を楽しむ会」第二回。 今回も、100名近いお客様にご来
-
「玉川太福芸術祭新人賞を祝う会」満員御礼。
木馬亭定席・企画公演「玉川太福芸術祭新人賞を祝う会」、ご来場くださいまして有難うございます。
-
「忠治山形屋」初演です。6月13日木馬亭。
「天保水滸伝」の他に、玉川一門が代々口演している演目がいくつかございます。
-
太福、三席ご来場ありがとうございました
「大浦兼武」 「三ノ輪橋とか、くる?」 仲入り 「中村仲蔵」(作•芝清之)
-
渋谷らくご、ありがとうございました。
彦いち師匠とは先月に引き続き、またご一緒させていただき。 小助六師匠、小痴
-
2月の予定でございます。(2/4更新)
3日(金) 「小山須賀神社節分祭」 出演:玉川祐子&港家小そめ(漫才)、ダーク広
-
今月の予定でございます。
4日(土)「浪曲定席木馬亭」 12時15分開演 11時45分開場 出演:東家孝太郎、玉川太福、
-
天保水滸伝の里ツアー〜鹿島神宮の棒祭り(祭頭祭)
1泊2日で行ってまいりました。 東庄町での浪曲会は、ほぼ毎年に近く開催して
-
10月の予定でございます。1、2日は大阪です。
1、2日 大阪公演です。 1日(木) 「ワッシャーズ4! with 玉川太福」 19時開
- PREV
- 2018年演目一覧と御礼。
- NEXT
- 玉川太福オフィシャルHPがリニューアルしました〜